鍼灸治療の効果は、肩こり・腰痛・膝痛といった整形外科疾患だけではありません。
内科系疾患・精神疾患・婦人科疾患・小児疾患など様々な疾患に適応でき、守備範囲の広い治療法です。(詳細は当HPの『疾患と健康法』をご覧ください)あきらめる前に、先ずご相談下さい。
また、往診治療も行っております。通院が困難な方もお気軽にご相談下さい。
ご予約・お問い合わせ
電話:03-6304-6199
【休診日のお知らせ】
=3月の休診日=
18(火) 21(金) 25(火) 28(金)です。
『弘和堂:元気だより』
3月号は「春の養生法」です
2月号は「花粉症対策」です。
1月号は「自分に合った入浴法」です。
入口の看板に掛けております。ご自由にお持ち帰りください。
3月17日 『小豆』
今日は彼岸入りです。お彼岸といえば「おはぎ」「ぼた餅」ですが、皆さんはどちらの名前を使いますか?諸説あるようですが、春は牡丹で、春の彼岸に食べるのが「牡丹餅」、秋は萩なので、秋の彼岸に食べるのが「お萩」なんだそうです。
さて、「牡丹餅やお萩」に使う小豆は利尿や解毒作用に優れ、浮腫みの解消や吹き出物や腫れ物によい食材といわれています。
今日も1日お元気で!!