鍼灸治療の効果は、肩こり・腰痛・膝痛といった整形外科疾患だけではありません。
内科系疾患・精神疾患・婦人科疾患・小児疾患など様々な疾患に適応でき、守備範囲の広い治療法です。(詳細は当HPの『疾患と健康法』をご覧ください)あきらめる前に、先ずご相談下さい。
また、往診治療も行っております。通院が困難な方もお気軽にご相談下さい。
ご予約・お問い合わせ
電話:03-6304-6199
10月の休診日は、3(火) 6(金) 10(火) 13(金) 14(土:午後のみ休診) 15(日:午後のみ休診) 17(火) 20(金) 21(土:午後のみ休診) 22(日:午後のみ休診) 24(火) 27(金) 28(土:午後のみ休診) 29(日:午後のみ休診) 31(火)
『弘和堂:元気だより』
10月号は「冬野菜 7選」です。
入口の看板に掛けております。ご自由にお持ち帰りください。
10月5日 『疏泄(そせつ)』
今日10月5日は名優、緒形拳さんが肝臓癌でお亡くなりになられた日です。魅力のある俳優さんでしたね。
中医学では肝には「疏泄(そせつ)」という働きがあります。「疏泄」とは、気の巡りを促進することで、消化の促進、精神安定、胆汁の分泌などなど、その他にも多く生理機能に働きかけております。中医学独特の概念ですね。このように中医学と西洋医学とでは、同じ臓器の名前を使っていますが、必ずしも同じものを指しているわけではありません。
今日も1日お元気で!